あなたは自分にどんな才能があるか知っていますか?
自分には何も才能がないと悩んでる方も多いのではないでしょうか。
自分にどんな才能があるか知らないと、努力をしても効率が悪く、無駄な時間を多く過ごしてしまいます。
まずは、自分にどんな才能があるのかを理解してから努力をするようにしましょう!
事実成功している人は、自分の才能を理解して努力をしている人が多いです。
そこで今回は、才能と努力について取り上げました。
自分の才能を知る方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください♪
- 自分の才能の調べ方がわかる
- 自分に才能があることが知ることができる
- 才能と努力の関係性について知ることができる
- どのように努力をすればいいのか理解できる
才能がないと努力をしても非効率的!
多くの人が弱点を克服するために時間を使っている
あなたは自分の欠点・苦手なことを克服するために、多くの時間を費やしていませんか!?
世の中欠点・苦手なことを克服することが評価されるような流れになっていますし、そのような環境で育ってきた人が多いはずです。
欠点・苦手なことを努力して克服するのが偉い&カッコイイ!と…。
漫画のヒーローや映画の主人公などを見ても、欠点・苦手なことを努力で克服して、成功するサクセスストーリーが多いですよね。
実際、僕も欠点や苦手なことを克服するために多くの時間を費やしてきました。
多くの人が強みを伸ばすことよりも、欠点・苦手なことを克服するために日々時間を使ってしまっているのです…。
これだと効率が悪く、無駄な時間を多く使ってしまいます。
事例
ヘクターは、素晴らしい靴職人として知られていた。事実、フランスから来た遠方の客でさえ「ヘクターは世界最高の靴をつくる」と断言するほどだった。しかし、彼は長年、自分の靴職人としての商売が小規模であることに不満を持っていた。本当は1週間に何百もの靴をつくれるのに、実際につくっているのは平均して30足ほどだった。友人が理由を尋ねたところ、彼は「靴をつくるのは得意だが売るのが苦手で、特に集金が不得意だ」と説明した。ヘクター自分の不得意なことにほとんど時間を割いていたのだ。
そこで、友人は、セールスとマーケティングの才能を持つセルジオをヘクターに紹介した。ヘクターが職人として名をはせているように、セルジオは商談をまとめ、販売するのが得意だった。それぞれの強みを合わせて、ふたりは一緒に働くことにした。1年後、強みに基づいたこのコンビは、週に100足以上ー以前の3倍以上にあたる靴を生産、販売、集金していた。
出典:さあ、才能に目覚めよう
才能を伸ばすことにエネルギーの多くを注ぐことができれば、飛躍的に成長することができるという、わかりやすい事例です。
たまに、なんでもかんでも一人でできないとダメだと思って仕事をしている人がいますが、とても効率が悪いです。
まずは自分のできることを一生懸命やって、苦手なことは誰かに助けてもらうほうが効率的ですし、そのほうが仕事が楽しいです!
才能×投資=強み
才能というのは、頻繁に繰り返す思考、感情、行動パターン
投資というのは、練習やスキル開発、知識を身に着けるためにかける時間
才能×投資があなたの大きな強みになります。
つまり、自分の才能を知って、それを伸ばすために投資をすれば、それがあなたの強みになるということです。
まずは自分の才能を知らないと何に投資をしていいかわかりませんよね。
また才能を間違えると、投資をしてもあまりいい結果は生まれません。
もしくは膨大な投資をしなければならず、多くの時間を費やすことになります。
例としてプロ野球選手になりたい3人を比べてみましょう!
※才能・投資の数値を1~5で評価します。
2(才能)×5(投資)=10(強み)
A君の野球の才能は2しかありません。
ただ、A君は非常に努力家でプロ野球選手になるために一生懸命努力しました。なので、投資が最大の5となります。
5(才能)×2(投資)=10(強み)
B君は野球の才能がとてもあるので、才能が5です。ただ、B君は練習をしなくてもある程度活躍することができたので、あまり練習をしませんでした。なので、投資は2となります。
5(才能)×5(投資)=25(強み)
C君は野球の才能もあり、努力も惜しみませんでした。なので、才能が5で投資も5となります。
このように適切な才能に対して、投資をしっかりすることが重要なのがわかりますね!
では、あなたにどんな才能があるのかを知るためにどうすればいいのかを紹介していきたいと思います。
自分の才能を知る方法
確かに自分の才能を知るって、なんかよくわからないですよね。
だがしかし!ストレングス・ファインダーというテストで、あなたの才能がなんなのかを知ることができます。
どんなテストかというと、約30分ぐらいで終わる質問に答えると、あなたにどんな才能があるのかを教えてくれます。
ちょっと胡散臭いですよね。
正直僕も、最初は怪しい自己啓発セミナー系なのでは?と考えていましたが、そうではないので安心してください(笑)
長年研究され、多くの国で活用されており、現在では2千万人以上の人が受けている有名なテストです。
ということで、まずはストレングス・ファインダーについて紹介していきたいと思います。
ストレングス・ファインダーとは?
ストレングス・ファインダーとは、米国ギャラップ社の開発したオンライン「才能診断」ツールです。
20カ国語以上の言語に翻訳され、100以上の国々の企業や学校、コミュニティなどで活用されています。また、現在では2千万人以上の人がこのテストを受けています。
詳しく知りたい方は下記ページも参考にしてみてください。
テストを受けるとこんなことがわかります
ストレングス・ファインダーでは、才能を34の資質で分けられています。
どんな資質があるかというと、アレンジ・公平性・最上志向・分析思考・ポジティブ…などの単語で分けられています。
テストを受けることによって、あなたにはどんな資質があるのかを知ることができます。
まずは、あなたが持っている資質を知って、あとはその資質についての説明を確認することで、どんな仕事に向いているのか、どのような行動をすればいいのか、などがわかるようになっています。
また、その資質を持っている人と、どのように接すればいいのかがわかるようになっているので、一緒に働いている人とテストをすると、お互いの理解度が高まります。
ちなみに僕の会社では、みんな強制的にやらされました(笑)
では、実際にテストを受けると、どんなことがわかるのか、僕の例で紹介したいと思います。
ストレングス・ファインダーテストを受けてみました!
テストは約30分で終わります。特に難しいことはないのですが、1問20秒以内に答えないといけないので、邪魔されない環境で行いましょう。
そして僕のテスト結果は以下のようになりました!
- 未来志向
- 最上志向
- 着想
- 戦略性
- 個別化
34の資質の中で、どの資質が高いかをランキング形式で表示されます。僕の場合は未来志向の資質が一番高いということになります。
では、結果を見て未来志向についての説明を本を見て確認します。
未来志向の人はどんなタイプの人?
未来志向の人は、「もし・・・だったら、どんなにすばらしいだろう」と、あなたは水平線の向こうを目を細めて見つめることを愛するタイプの人です。未来はあなたを魅了します。まるで壁に投影された映像のように、あなたには未来に待ち受けているかもしれないものが細かなところまで見えます。この細かく描かれた情景は、あなたを明日という未来に引き寄せ続けます。……
この説明だけ見ると、ちょっとやばい人っぽいですけど…。
まぁ、このような感じで、考え方や行動の仕方などを細かく教えてくれます。(1ページ半ぐらいの説明があります)
これだけだと、「ふーん、そうなんだぁ」で終わってしまうのですが、このテストのいいところは、このタイプの人がどのような職種について、どのような行動を取るべきなのかをしっかりと説明されているところです。
行動アイデア
未来志向の説明の中に、行動アイデアという項目があります。
ここにどんなことが書いてあるか簡単に紹介します。
- 未来に関するあなたのアイデアが役立つ職務を選びましょう。たとえば、企業やプロジェクトの立ち上げなどで卓越した手腕を発揮するかもしれません。
- あなたと同じように<未来志向>の資質が高い友人や同僚を見つけましょう。そして1カ月に1時間ほどでよいので「未来」について議論する時間をとりましょう。お互いの考えをより独創的でより具体的なものに高め合うことができます。
- <活発性>の資質の高い人とパートナーを組みましょう。この人はあなたに、未来を発見するものではなく、今日のあなたの行いによって生み出されたものだ、と思い出させてくれます。
このように、
- どんな職種についたらいいのか?
- どんな資質の人と接すればいいのか?
- どんな働き方をすればいいのか?
などを約2ページに渡って、具体的に説明されています。
ここ説明が客観的に自分を見ることができて、とても役に立ちます!
そして最後には、同僚や知り合いに未来志向人がいたら、どのように接して働けばうまくいのかも説明されています。
無料版だとベスト5までしか表示されませんが、課金をすれば34の資質のランキングをすべて見ることができます。ただ、課金をした人の話しを聞く限り、無料版で特に問題ないとのことだったので、僕は課金をしていません。
ストレングス・ファインダーの受け方
ストレングス・ファインダーの受け方は、主に3パターンあります。
- アクセスコード付きの書籍を購入する
- 米国ギャラップ社のサイトから直接アクセスコードを購入する
- スマホアプリを使用する。
オススメなのが、アクセスコード付きの書籍を購入して、ストレングス・ファインダーを受ける方法です。
なんでかと言うと、ストレングス・ファインダーを受ける前に、ストレングス・ファインダーについて詳細を知ることもできますし、ストレングス・ファインダーを受けた後も自分の結果を見て解説を読むことができます。
僕もストレングス・ファインダーを受けたのですが、Web上の解説よりも本の解説のほうが詳しく書いてあったのでとても参考になりました。
なので、これからストレングス・ファインダーを受けようと思っている方は、書籍の購入をオススメします。
Webサイト上で177個の質問に答えることで、自分の才能(=強みの元)が導き出されます。
177個の質問は約30分ぐらいで終わります。
ただ、質問一つ一つに制限時間があるので、邪魔されない集中した環境で行う必要があります。
弱点のマネジメント
テストを受けることによって、自分があまり持っていない才能を知ることも仕事の役に立ちます。
それがあなたの弱点となるので、仕事でそういった分野に足を引っ張られているときには助けになります。
例えば、あなたは細かな管理が不得意だとします。ただそのことを知っていれば、その分野に対してどうすればいいのか選択肢が生まれてきます。
まず、その分野で活動する必要が本当にあるのかどうか自分に聞いてみましょう。
もし、避けられるのなら全力でそこから逃げるべきです。
しかし、そう簡単に逃げられるような環境にいる人のほうが少ないですよね。
その場合は、自分があまり持っていない才能を管理しながら仕事を進めるための仕組みをつくる必要があります。
もし毎日の詳細なスケジュールをこなせるかどうかを心配しているなら、システム手帳やスマホのアプリを使うなどのいくつかの選択肢があります。
もうひとつの方法は、あなたに欠けている分野の才能を持っている人とパートナーを組むことです。
そうすることで、弱点をうまく補ってより高い成果を出せるようになります。
自分の強みに合った職場を選ぶ
もしあなたが自分の強みを発揮できていない職場にいるのなら、職場を変えることも考えましょう。
自分の強みを発揮できていない職場で働いている人の特徴があるので紹介します。
- 仕事へ行くのが不安だ
- 同僚とは積極的というより消極的にかかわる
- 顧客をないがしろにする
- 勤務先がいかに悲惨かを友人に語る
- 日々の達成率は低調だ
- 前向きに考えられず、創造的でなくなる
強みを発揮できていないと、仕事だけでなく人間関係や健康にも深刻な影響が及びます。
逆に強みを生かして働いている人は、自信と希望にあふれ、他人を思いやる余裕も生まれることがわかっています。(ギャラップ社の調査より)
ギャラップ社とは?
1935年にジョージ・ギャラップによって設立されたアメリカ世論研究所 (American Institute of Public Opinion) を前身とする。アメリカ合衆国のワシントンD.C.に本社を置き、世界30余の国に拠点を設けて世論調査などを行っている。1995年に日本オフィスを開設した。
民間企業による世論調査の先駆け的存在で、世論調査はギャラップ調査 (Gallup Poll) と称されて信頼が厚い。世間の注目を集めた調査に、世界各国の企業を対象に実施した従業員のエンゲージメント(仕事への熱意度)調査がある。日本は「熱意あふれる社員」の割合が6パーセントで、調査した139国中132位であった。
かつてはギャラップ国際協会 (ギャラップ・インターナショナル、WIN/GIA) の会員であったが、現在は関係性はない。
まとめ
自分の才能を知って、適切な努力をすれば効果が何倍にもなります。
まずは、自分にどんな才能があるのかをしっかりと理解することが大事です。
なんとなく理解しているじゃダメですよ!他の人に自分の才能を説明できるぐらいまで理解しましょう。そして自分の弱みも理解しておけば、大変なことがあったときに冷静に対処することができます。
この記事があなたの才能に気づくきっかけとなったら幸いです。
才能なんてどうやって知ればいいの!?自分の才能がわかれば苦労しないよ…