失敗しないホームページ制作会社の選び方!依頼する前に知っておくべきこと

Webデザイン

ホームページを新しく作りたい(リニューアルしたい)けど、制作会社ってどんなところを選べばいいの?

 

全国様々な制作会社があるので、どんな制作会社を選べばいいのかわかりませんよね。

ちゃんと制作してくれる会社もあれば、調子のいいことだけ言って、全然対応してくれない会社もあります。

制作会社の選び方を知っておかないと、営業だけがうまい制作会社を選んでしまい、後悔することになります。

 

そこで、今回はホームページの制作で失敗しないために、制作会社を選ぶときのポイントと制作を依頼する前に最低限知っておいたほうがいいことを紹介します。

ホームページの制作会社を選ぶときの参考にしてみて下さい。

ホームページ制作会社の選び方のポイント!

結論から言うと、ホームページの制作会社を選ぶポイントは下記になります。

 

  • ホームページ制作したあとの運営もしっかりと手伝ってくれる
  • 素人でもわかりやすい言葉で説明してくれる
  • ホームページのデザイン・構成など、なぜそうなったのかちゃんと説明してくれる
  • 連絡の取りやすい制作会社

 

ホームページを制作して、それ以降は何もしてくれない制作会社は選ばないほうがいいです。

ただ、ホームページの制作を依頼する前に、あなたがどんなホームページを制作したいのか?どれだけホームページの制作に協力できるか?なども重要になってきます。

これらを明確にすることで、ホームページの制作が円滑に進みます。

依頼する前にホームページを制作する目的を明確にする

まず依頼をする前に、どういった目的があってホームページを制作するのかを明確にしておきましょう。

 

なんとなくホームページはあったほうがいいと思う。

みんなが作ってるから、うちの会社も作ろう。

 

このような考えで依頼してしまうと、なんとも残念なホームページが出来上がってしまいます。

 

例えば…

  • ホームページからのお問合せを増やして業績を上げたい
  • ホームページで求人をしたい
  • 会社のことを調べた人に、しっかりと情報を届けて、良いイメージを持ってもらいたい

 

どんな目的を持ってホームページを制作するのかしっかり決めましょう!

目的次第では、制作費を抑えてホームページを制作することもできます。

ひとつのホームページで、求人もしたい!売り上げも上げたい!ブランディングをしたい!など…様々な目的を達成するのは難しいです。ホームページに設定する目的はできるだけひとつにしましょう!やりたいことが多いホームページは、結局何がしたいのかわからず、ホームページに訪れたユーザーに内容が伝わらず成果が出にくいです。

制作会社の選び方

ホームページを制作する目的が明確になったら、次に制作会社選びです。

ずばりあなたの目的を叶えてくれるなら、小さな制作会社でも、個人でホームページ制作をやってる人に依頼しても問題ありません。

大手で制作したカッコイイホームページだからと言って成果が出るとは限りません。

良い制作会社の特徴

良い制作会社は、ホームページを制作したあとの運用までしっかりと考えてくれる会社です。

ホームページは制作してからがスタートです。

なので、ホームページを制作した後に、制作会社が何をしてくれるかが重要になります。

どうしたら目的を達成できるのかをアドバイスしてくれる制作会社を選ぶようにしましょう。

 

例えば…

  • 効果的なブログの書き方を教えてくれる
  • 効果がないことにはハッキリとダメと言ってくれる
  • SNSの効果的な使い方などを教えてくれる
  • 連絡がとりやすい

 

あなたがホームページで叶えたいことを一緒に考えながら、アドバイスをしてくれる制作会社がいいでしょう。

ダメな制作会社の特徴

ホームページを制作して終わりの制作会社はオススメしません。

ホームページは制作してからがスタートなので、その後何もしないとアクセスがほとんどないホームページが存在しているだけになってしまいます。

 

新着情報は更新されておらず、どのページも古い情報のまま放置されている…

 

客さんがそんなホームページを見たらどう思いますか?

きっといいイメージを持ってもらうのは難しいですよね(汗)

営業を信用しすぎると痛い目に合う

中小企業には、日々ホームページ制作やSEO対策などの営業電話が掛かって来るのではないでしょうか。

営業の話しを聞き実際に契約をして、高額な制作料金を払ったけど全然効果がない!というのはよくある話しです。

また自分が関わったことがある制作会社の話しですが、ホームページ制作の知識がない営業が多いです。

 

おいしい話しをたくさんして、契約をしたら連絡がない。

 

これは本当によく聞く話です。

 

ただ知識がないけども、頑張ってる営業もいます。

そういう営業は制作スタッフとしっかりやり取りをして、お客さんの為にどうすればいいのかをしっかり提案しています。

疑った方がいい営業の特徴

  • 専門用語を連発してくる(何を言ってるかわからないけど、なんかすごそう)
  • SEOで上位に上がりますよ!(根拠がないし、その会社のホームページが上位じゃない時点で…)
  • 過去の制作実績を見せられない(デザインとかではなく運用効果の実績)
  • とにかくその日に契約を取りたがる

 

このような営業は疑いましょう。

契約してから連絡が取りにくくなることもあります。

 

なんでこんな営業が多いのかは『Web制作トラブル!ブラック制作会社が何でもできます!と言ってしまう理由』で紹介しているので参考にしてみてください。

制作を依頼する側の姿勢も重要

ホームページ制作で失敗する原因は、制作会社だけでなく依頼する側にもあります。

ホームページ制作は依頼主との協力が必ず必要になります。

制作会社に任せっきりでは、いいホームページはできません。

ホームページの制作がうまくいかない依頼主の特徴

  • 写真素材を提供しない(サンプル画像ばかりで何も特徴のないサイトが完成)
  • 文章の提出がない(サンプルテキストばかりのホームページが完成)
  • お金を出してるんだから、何も言わずとも作るべきだろって思ってる依頼主

 

もちろん制作会社からデザインの方向性や、ホームページの運営のことなど、提案はできるのですが、依頼主の協力なしではホームページは完成しません。

会社のことを一番知ってるのは依頼主です。

その依頼主の考えだったり思いをホームページに反映させていくのが制作会社になります。

ホームページ制作の依頼をしたら、ホームページでの成功が約束されたと思っている依頼主がけっこう多かったです。

オススメの制作会社・コンサルタント会社

株式会社ルーシー

株式会社ルーシーはWebメディアのコンサルタントを行っている会社です。

実績も多くあるので、安心して任せられる会社です。

また、バズ部という自社メディアで様々な情報を公開しているので、メディアの運営に興味がある方はぜひチェックしてみてください。

»バズ部

Webメディアとは簡単に言うとブログです。今あなたが読んでいるこのサイトもWebメディア(ブログ)です。

ウェブライダー

ウェブライダーもWeb制作、コンサルティングで有名な会社です。

他の制作会社とは違ったテイストで、様々なコンテンツを制作しています。

Webマーケティング、Webライティングを学びたいと思っている方は、ぜひウェブライダーの本を読んでみてください。

特にWebマーケティングの本は、制作に関わっている人じゃなくても、依頼する側の人も読んでおくと基本的な知識が得られるのでオススメです。

»ウェブライダー

 

今回紹介した2社の共通点は、ホームページに訪れたお客さんに喜ばれるコンテンツを制作していることです。

その結果、アクセスが増える→問い合わせが増える→成果が発生するという流れになっています。

まとめ

ホームページの制作会社を選ぶときのポイントは、

 

  • ホームページ制作したあとの運営もしっかりと手伝ってくれる
  • 素人でもわかりやすい言葉で説明してくれる
  • ホームページのデザイン・構成など、なぜそうなったのかちゃんと説明してくれる
  • 連絡の取りやすい制作会社

 

あなたと一緒にホームページで成果を出したいと思ってくれる制作会社がベストです。

この記事を読んで、ホームページ制作会社選びで失敗する人が少しでも減ってくれることを願ってます!

Webデザイナー関連記事

スポンサードリンク