ピンクカラーのゲーミングキーボードってあるの??
黒とかじゃなくて可愛いゲーミングキーボードが欲しい!
ゲーミングキーボードと言うと、サイバーぽかったり、ブラックだったり、クールなデザインのキーボードが多いですよね。
カッコイイゲーミングキーボードもいいのですが、可愛いゲーミングキーボードが欲しいと思ってる人も多いはず!
最近では、女性もガッツリゲームをプレイする人が増えてきたので、今までと違った可愛いデザインのゲーミングキーボードが発売されてきています。
そこで、今回はピンクカラーが可愛いゲーミングキーボードを紹介したいと思います。
この記事を参考に、あなた好みの可愛いゲーミングキーボードを選んでみてください♪
ピンクが可愛いゲーミングキーボード5選
Norche メカニカルゲーミングキーボード ピンク 青軸
価格 | 約3,900円 |
メーカー | Norche |
キースイッチの種類 | 青軸 |
配列 | 英語配列 |
淡いピンクが可愛いゲーミングメカニカルキーボードです。
個人的に素敵だなと思うのが、キーキャップに印字されているアルファベット!
特徴的なフォントで柔らかい雰囲気が出ていてオシャレです。
可愛いですが本格的なメカニカルキーボードなので、ゲーミングキーボードとして使うには性能も問題ありません。
軸も青軸なので使いやすいと思います。
一点注意するところがあるとすれば、キーの配列が英語配列になります。
慣れてしまえば問題ないですが、最初は戸惑うかもしれません。
ただ、このデザインと性能で価格が約3,900円なので、コスパも良くオススメのゲーミングキーボードです。
Ajazz JXZJ メカニカルゲーミングキーボード ピンク 青軸
価格 | 約4,980円 |
メーカー | A-jazz |
キースイッチの種類 | 青軸 |
配列 | 英語配列 |
少し深いピンクが可愛いA-jazzのメカニカルゲーミングキーボード。
複数のバックライトを調整できたり、マクロプログラミングができたりと機能が豊富なゲーミングキーボードです。
特にバックライトの設定が細かく、22種類のバックライト効果、6レベルのバックライト輝度、6レベルの光効果速度、光効果の方向を調整可能となっています。
暗い場所でも問題なく使用することができます。
キーの配列は英語配列となっています。
Urworthltd メカニカル ゲーミングキーボードセット ピンク 青軸
価格 | 約5,000円 |
メーカー | urworthltd |
キースイッチの種類 | 青軸 |
キースイッチの種類 | 英語配列 |
カッコ可愛いデザインのメカニカルゲーミングキーボードです。
メカニカルキーボード、DIP調整ができるゲーミングマウス、マウスパッドがセットで約5,000円です。
コスパ最強すぎです。安すぎです。
デザインに問題なければ、これですべて揃えらえるのでオススメです!
英語配列なのとキーボードにテンキーがついていないので注意してください。
Ajazz AK35i メカニカルゲーミングキーボード 桜色&ホワイト 青軸
価格 | 約5,900円 |
メーカー | A-jazz |
キースイッチの種類 | 青軸 |
配列 | 英語配列 |
白とピンクがキレイなメカニカルゲーミングキーボードです。
個人的には一番好きな色合いです。
バックライトも白なのでキーボードの色がより引き立ちます。
5つのマルチメディアボタン+ 1つのマルチメディアスクロールホイールで、ローラーデザインで、ボリュームサイズ/ライトの明るさを柔軟かつ効率的に調整できます。
キーの配列は英語配列となっています。
Tiamu メカニカルゲーミングキーボード ピンク 青軸
価格 | 約3,700円 |
メーカー | Tiamu |
キースイッチの種類 | 青軸 |
配列 | 英語配列 |
桜をイメージしたメカニカルゲーミングキーボードです。
白いバックライトが桜をイメージしたキレイなピンクに合っています。
12個のマルチメディアキーがついているので、ゲームプレイや動画鑑賞に役立ちます。
価格も約3,700円と安いので、とりあえず可愛いゲーミングキーボードを買ってみたいという人にオススメです。
ピンクのゲーミングキーボードと合わせたいアイテム
Razer Kraken Quartz Pink ゲーミングヘッドセット
ゲーミングキーボード、マウス、PCで有名なRazerからピンク色のヘッドセットが発売されています!
熱がこもりにくい設計になっているので、長時間つけていても疲れません。
ちなみに僕はこのシリーズのグリーンを使っています(笑)
猫耳がついてるバージョンもありますが、猫耳がつくとけっこう高くなります(笑)
SOMIC G951S-PINK ゲーミングヘッドセット 猫耳ヘッドホン
猫耳は譲れない!と言う方は、SOMICのゲーミングヘッドセットが安くオススメです。
リモートワーク、Web会議などで大人気間違いなし!つける人によりますが!
SWOLOL ゲーミングチェア オットマン付き ピンク
ピンクのゲーミングチェアもあります。
ただ、カッコいいのか可愛いのかどっちなんだい!って個人的には思います。
全部ピンクで揃えたいと思っている人は、ピンク色のゲーミングチェアは様々な種類が発売されています。
あくまでこれは参考程度に!
まとめ
ピンク色のゲーミングキーボードの種類は増えてきましたが、ほとんどが英語配列のキーボードなので少し残念です…。
ただ、僕も英語配列のキーボードを使っていますが、慣れてしまえば特に問題ありません。
自分が好きなデザインのキーボードを使ったほうがテンションも上がりますし、触っていて楽しいので、ぜひあなたも自分好みのゲーミングキーボードを選んでみてください。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
ゲーミングデバイス関連記事
オススメのゲーミングデバイス
- 安い!おすすめのゲーミングモニター【コスパ最強】
- オススメのワイヤレスゲーミングヘッドセット6選!コード無しでストレスも無し!
- 【選び方から解説】おすすめゲーミングマウスパッド7選!超快適!
- 安いけど使える!オススメゲーミングヘッドセット10選!【コスパ最強】
- 安いけど多機能なゲーミングマウス10選!【コスパ最強】
- 【2020年】安いけど後悔しないオススメのゲーミングキーボードを紹介
- 激安のおすすめゲーミングキーボード5選!失敗しないために知っておくべきこと
- 【2020年】安いけど使えるオススメのゲーミングチェア!コスパ最強!
- 寝ることができるオススメのゲーミングチェア!リクライニングとフットレストが重要
- 【2020年】オススメのゲーミングスマホ3選!これを買えば間違いない
- iPadで使えるコスパ最強オススメキーボード7選!【5000円以下】
- 長時間座る人にオススメのゲーミング座布団!床置きでも大丈夫♪
- Razerのオススメゲーミングマウス5選!【ワイヤレスがオススメ】
- 【2020年】Razerのオススメゲーミングキーボード5選!ピッタリなキーボードを選ぼう!
- ピンクカラーのゲーミングキーボード特集!どのピンクが好きですか?
- ピンクが可愛いゲーミングマウス5選!【可愛いけど性能は文句なし】
ゲーミングデバイスを買う前に読む記事
- メカニカルキーボードとは?特徴や選び方を徹底解説
- 銀軸のメカニカルキーボードってどんな特徴があるの?徹底解説!
- 静電容量無接点方式キーボードの解説&オススメを紹介!音&クリック感が最高!
- ゲーミングマウスの選び方を徹底解説!ゲームをより効率的にプレイすることができる
- ゲーミングチェアの選び方を5つのポイントでわかりやすく解説!失敗させない!
- ゲーミングチェアいらない?メリット・デメリットを解説【体験談】
- ゲーミングチェアってどこで買うの?売っているお店&オススメの買い方を紹介
- 失敗しないゲーミングモニターの選び方【買う前に知っておくべきこと】